2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニュータッチ 凄麺 夏の辛味噌ねぎらーめん

凄麺については言うこと無し。「特製辛味噌ダレ」を入れる赤いスープ。ミソ味も強いのだがそれ以上に辛さが強い。汗だらだら。暑い時にはこういう辛さが欲しくなるもの。ネギたっぷりでシャキシャキ感が良い。

寿がきや 塩らーめん 逸品だし

ゴムのようなコシの細麺。若干しょっぱめなスープ。ごてごてとした味付けはされていない純粋な塩ラーメンという感じ。胡椒が利いているのか辛さもある。鳥肉団子にクコの実とトッピングは少量ながら味のアクセントとしては申し分無い。

十勝新津製麺 富士宮やきそば すぎ本 店主監修

コシのある麺が濃いめのソースに負けていない。ドロッとした濃いソース味がレトルト具材の肉そぼろ、富士宮定番という「いわしの削り粉」とよくマッチングしていて美味。洗練されてないというか良い意味での田舎臭さが出ているのが食べていて気持ち良かった。

マルちゃん 美味辛 醤油とんこつ

ツルツルシコシコの細麺。液体スープを入れる前に麺をほぐす時の箸通りの良さからでさえ美味そうなのが予感出来るというのはとても素晴らしいこと。スープは辛さはあるもののコクが少し足りない。麺がかなり美味いだけに辛さにのみ落ち着いてしまっているの…

日清 行列のできる店のちゃんぽん 長崎 特濃ちゃんぽん

コシがあるチャンポン麺。ラーメンとは違う食感。スープは薄め。「特濃」とあるのでもっと濃くギトギトのモノを想像していたのでギャップが大きい。しょっぱさだけが目立つ。これではお世辞にも行列は出来ないと思う。具材はたっぷりというわけではないがチ…

日清 沖縄そば 新味カレー風味 ウコンエキス入り

沖縄でカレー味が流行っているのだろうか?変わったものをリリースしてきたなというのが第一印象。カレーうどんほどにカレー味では無く、ダシの利いたスープにカレー「風味」がほんのりとプラスされている感じ。これはカレー味が無くても美味いんじゃないか…

明星 四川式 胡麻だれ担々麺

「濃厚な胡麻だれがコシの強い麺に絡む四川式汁なし担々麺」とのこと。微妙に商品名を変えて定期的に出してくるシリーズだが、今回のこれは確実に進化している。美味い。適度なコシの太麺に甘辛いソースが絡む。しっかりと芝麻醤の味がするのがとても良い。…

明星 うまさ極まるラーメンの底力 豚骨醤油 平打麺

モチモチの平打ち麺であるが5分でも足りないくらい堅めのコシ。濃厚なスープはそれほど絡んでこず油っこさだけが麺にまとわりつく。スープ単体での味はかなり濃いめで醤油味が強い。麺とのマッチングはあまり良くないが満足出来る味。かやくの中ではキクラゲ…

日清 夏限定 麺の達人 さわやかにゆず香る 鶏だしコクしお

歯応えがシャクシャクしている感じの麺。「ぷりつる」ではあるのだがやはり日清独特の麺ではあった。スープはしっかりとダシが出ており少ししょっぱめ。ユズ片を噛み砕くとこれでもかとユズの味がするが全体的にはそれほど香りは漂わない。鶏油の臭いの方が…

【メモメモ】

日清食品ニュースリリース <限定発売のご案内>アスリートのための食べるトレーニング http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=1010&yr=2006&mn=6 「全国有名スポーツ用品店及びスポーツクラブ等の販売チャネル限定にて新発売いたします…

味のマルタイ ちゃんぽん 辛味

マルタイ独特のちゃんぽん麺。フカフカなのだが歯応えはある。スープもお馴染の味で懐かしさすら感じる。具タップリ。後入れの調味油に辣油が入っているので辛いということ。これは入れすぎるとかなり辛くなるので加減したほうが良いかも。

エースコック 飲み干す一杯 麻婆拉麺

「うまさのひと工夫 金華ハムエキス 甜麺醤 入り」とのこと。ふかふか麺ではあるが、しょせん縦型カップ麺と侮るとかなり辛い。辛さの中にしっかり味とコクがあるので飲み干せるが熱いうちは無理なほど辛かった。

日清 カップヌードル ジャーマンポテト ペッパー塩味 BIG

コクのある塩味とピリッとコショウが利いている。ジャガイモらしいホクホクした食感の皮付きポテト。後味はけっこう辛い。

エースコック 埼玉・本川越 頑者 荒節Wスープ仕込 濃厚和風ラーメン

魚ダシの香りが強烈に立ちこめる。モチモチした太麺と魚ダシスープとが相まって、すでにラーメンと言うよりうどんに近いもののような気がする。カツオ節と煮干からなる魚粉のフリカケをかけ、焼き海苔のトッピングもあったりと強力に「魚」や「海」を連想さ…

明星 横浜家系ラーメン 六角家 豚骨醤油

見た目、香りからも濃厚さが伝わってくる。モチモチというよりもボソボソ感すら感じる太麺。麺についての食感はヘビー。甘めのスープはしっかりとした味付けながら意外にも軽めの飲み口。家系は個人的に苦手なので身構えてしまったがこれは美味い。大判の焼…

エースコック ほっと大人の 豚挽肉の煮炊き風ラーメン とろみしょうゆ

コシ、つる味ともに抜群な細麺。軽くとろみの付いたスープ。「ほっと大人の」とある通り捻った味は付いていないので安心出来る味。少ししょっぱめか。

サッポロ一番 煮玉子屋 煮玉子塩とんこつラーメン

コシの強い縮れ細麺。ネチネチしてはいないのだが少し弾力が強すぎるような気もする。濃厚ながら軽やか雰囲気のある塩トンコツスープ。しっかりしたコクと味が美味い。煮玉子は小ぶり。味はしっかり付いている。「薩摩黒豚の香り油使用」とのこと。